雑記・その他

2010年12月22日

KOKIAさん見てきたよ

cce75e8b.jpg

(開場前のようす)


いつも何か絵を書いたら更新というペースの拙ブログですが
今日は珍しく、おでかけ日記。

今日、2010/12/21、東京丸ビル1Fで行われた、
KOKIAさんのXmasスペシャルライブ(無料)に行ってきましたっ!
そしてサインももらってきたよっ、握手もしてもらってきたよっ、というお話です(w

詳細は続きに↓

続きを読む

daigoman00 at 02:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月16日

リンリン・カッティングデーター

6392da3a.jpg



「リンリンHIGT☆MIND」の動画の1カットから、ステッカー用(?)の
カッティングデータを作られた方よりご報告を頂きましたので
ご紹介させていただきます!

サイト:みんカラ 鑢 八房様

ご趣味で色々なステッカー作りをされている方のサイトで、
上の画像の場面を2値データにしていただいています。
こういう画像から綺麗な2値データを作るのって、かなりセンスのいる仕事だと思うのですが
動画の動きまで感じられるような出来上がりにしてくださっていて
とっても驚いてしまいました。

よければ、上のリンクから鑢 八房様のブログでごらんください。
ご報告、ありがとうございましたっ!

daigoman00 at 15:59|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2010年10月24日

近況と業務連絡

投稿用



先日、自宅を引越ししました。
荷物の整理もほとんど終わりましたし
ネット回線ももう新しくつなぎ終わりましたので、
もうすっかり通常運転となっております。
よろしくお願いします。

前の自治体が、燃えるものはあらかた燃やしちまえ!
みたいなゴミ回収だったので余計なんですけど、
新しいところは分別がなかなかに厳しめでふんがーです。
専用ゴミ袋が高いし!
ビニールの切れ端とか本当にリサイクルなんかしてるのかなぁ…

ともあれ、家具の配置を色々いじってみたり
自宅のまわり(ほとんど何も無いけど…)を自転車で開拓してみたりと
引越し後ライフをなかなか満喫しております。


絵はシンプルな顔立ちを意識して描いてみました
これなら目怖いと言われないはず!w


連絡
ar**様
少し前に返信を送らせていただいてるのですが
無事届いておりますでしょうかー><
メールが虚空に消えたりしてなければ、全く問題ないのですがっ

daigoman00 at 16:05|PermalinkComments(1)

2010年10月14日

星のカケラと恋のフーガ

星のカケラ殿堂入り修正



「星のカケラ」と「恋のフーガ」の動画が殿堂入りしたそうです。

「星のカケラ」はハニハニやキューティーハニーと同月に
続けて公開した、咲音さん月間の3作目です。
連続で製作した関係で、かなり大変だった思い出があります。
でも、そんな中でもあれだけの絵を用意したのは
曲と咲音さんの歌声のマッチがとても気に入っていたからなのです。
本当にたくさんの方に見ていただいて、よかったです。ありがとうございます。

「恋のフーガ」は私は直接は関わってないのですが
DIVAの追加モジュールで黒咲音さんを作るきっかけにさせていただきました。
双子にするとこんなに可愛いなんて!良いですよねー
おめでとうございます~!





ついで、と言ってはなんですが
DIVA2エディット動画をひとつご紹介。
曲はyuukissさんの「Nostalogic(single edit)」。
元々の咲音さんではいまひとつ合わなかった、こういったカッコイイ曲にも
使ってもらえるようにとデザインしたDIVA2黒咲音さんなんですが、
我ながら、うまく機能してるんじゃないかなーと自画自賛しております(´∀`)
使ってもらってありがとうございます!



daigoman00 at 08:07|PermalinkComments(3)

2010年07月20日

リン☆HIGHのお礼、などなど



リンリンHIGH☆MIND、色々なランキングさんや、ブログなどなどで
取り上げて頂いたみたいで、ありがとうございましたっ
ニコニ広告もだいぶたくさん…嬉しいやら恐縮やらで一杯です。

リン廃の聖地の称号は、個人的にとても嬉しいです
リン好きな方に愛(w を伝えられたかな??




8b2bb396.jpg

リン☆HIGHで描いた動画を片付けました。
次の動画に向けて、がんばるぞっと。


b265d512.jpg

DIVAアーケード、やってきました。
近くのゲーセンのDIVAエリアは、なぜかコスプレ店員さんが
待ち構えてて、逆に近寄りがたかったです。。。
カードケースは同じくゲーセンでゲットしました~。


daigoman00 at 02:12|PermalinkComments(5)